top of page
職業訓練LP.png
アンカー 1
\簡単30秒で完了/

オンライン説明会 日程

2025/2/3(月)2/10(月)

※時間は全て10:00~11:00

〈内容〉
コース説明/就職先事例紹介/
質問タイム
卒業生座談会 etc.

オンライン​開催

※参加URLはご登録メールに送ります

▼Webマーケティングを学ぶ公式アカウント

  • X
  • Youtube

​説明会の参加申し込み

↑説明会には参加せず、詳細情報だけ今すぐ閲覧する事も可能です!

※ご入力頂いたメールアドレス宛に、説明会(見学会)の参加URLを送信します。万が一メールが届かなかった場合は、student@dxup.jpに、「説明会(見学会)参加希望」とメールをお送り下さいませ。

subscribe
subscribe3

\どのコースも、全国から応募・受講可能 

現在募集中のコース

初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科

学ぶ内容 

  • イチからWebサイトを制作(WordPress使用)

  • デザイン制作(広告バナー制作)

  • SNS運用、SEO記事制作 など

選ぶメリット

  • Web制作・デザイン技術を時間をかけて学べる(WordPressの使い方 など)

  • 初心者でも理解しやすい内容で、​Webサイトの制作スキルを向上させることができます。

  • マーケティングについても学ぶことで、ユーザーに刺さるデザインのコツが学べる!

​​​【今後の開講】 

​​

  • 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 【1月31日締切】   2/28開講 北海道1421コース 定員30名 (対面授業:火曜)[コース案内

  • 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 【2月10日締切】   3/5開講 香川0104コース 定員10
    (対面授業:火曜)[コース案内

  • 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 【2月21日締切】   3/17開講 千葉0388コース 定員20(対面授業:火曜)[コース案内](1/24~受付開始)

​※ 受講申込書の住所は各コースのコース案内をご参照下さい

​※対面授業はオンラインになります

​※千葉の方が千葉でなく北海道のコースに申し込んでも、何も支障はございません。コース内容は同じです(^▽^)/

ぼかしグラデーション

3つの特徴

半年で全国100名以上のスキルアップ相談に乗ってきた、

​"現役で月100万円以上稼ぐ"複業Webデザイン・マーケターが

​下記3つのスキルを伝授します

01

グループ 191_2x_edited.png

実務スキル

実務で求められる

​包括的なスキルを獲得し

​訓練中何度も実践します

グループ 238_2x_edited.png

02

在宅スキル

在宅ワーク可能な能力開発

をサポートするからこそ

全てオンラインで提供します

グループ 197_2x_edited.png

03

​デザインスキル

今から始めても

​ずっとデザインを学んできた人に勝つ方法を学びます

卒業生の声

5.png
user voice

ユーザーの声

​ポートフォリオって何?から始めた職業訓練

「web業界初心者でしたが、DXアップで学びこんな動画も

デザインも作ることができるようになりました!」

\2ヶ月で再生回数が数回→90万回に(TikTok)/

​※こちらは職業訓練ではない有料類似サービス受講者の声です

「何を出しても数十回再生だったんですけど、DXアップを利用し2ヶ月後に動画が1本90万回再生超えるようになりました!」

\ 簡単30秒で完了 /

※お申込み完了で詳細情報をご覧になれます

受講生の就職先

・飲食業界・接客業 ▷WebサービスのIT営業職(30才女性)

・飲食業界・接客業 ▷宅配会社のマーケティング職(30才女性)

・IT業界                   ▷IT企業のマーケティング職(20才女性)

・旅行業界     ▷旅行関連会社のWeb担当(30才女性)

・Web業界未経験  ▷イベント運営会社のWeb担当(30才女性)

・​Web業界未経験  ▷ECサイト運営スタッフ(40才女性)

・Web業界未経験  ▷広告代理店(30才女性)

・Web業界未経験  ▷企業のWebライター(30才男性)等

​    過去も活かしつつ軸をずらした転職に成功しています!

専門職大学(iU)の客員講師も学習内容を監修

            🏅講師陣の実績🏅

・年間数億の広告運用実績/月4・5社の広告運用

・月間80万PVのメディア構築

・大規模な広告運用/解析

・月間100万PV超メディア複数起ち上げ経験

・検索エンジニアとして、SEOの裏側に詳しい

・Xフォロワー1万超え

​・アフィリエイト/adsenseによる副業に精通

卒業生が実際につくったもの

Webサイト制作 (1).png
Webサイト制作 (2).png
Webサイト作成 (1).png
Webライティング (ツール活用).png

お申込み・受講の流れ

​ハローワークの窓口でご相談

求職者支援訓練の受講申し込みは、ご住所管轄のハローワークにて実施頂きます。

​まずは、お住まいの地域のハローワークの窓口にてご相談ください。


ハローワークの担当者の方には「受講希望のコース名」「5-から始まるコース番号」「開講日程・開催地域」「DXアップ事務室の訓練希望」の情報をお伝え頂くとスムーズにご案内頂けるかと存じます。

受講申込書送付

・受講申込書を訓練実施施設の住所(コース案内のちらし記載)に特定記録をつけて送付。

   ※〆切:選考日より3営業日前必着

・ student@dxup.jp へメール送信(記載事項:名前、電話番号、申込コースの番号と開催地)

   ※応募締切日に郵送する場合は、受講申込書のPDFをメール添付ください。

・メール送信後、返信メールにて、面接の日程調整の連絡と誓約書作成のご案内をお送りします。

オンライン面接の実施

選考はオンライン面接にて実施いたします。(10分間)

選考結果のご案内

面接後、約1週間で選考結果をメールにてお送り致します。

受講開始

開講式・オリエンテーションを実施し、受講スタートです!

​\ご不明点はがある方は、ぜひ見学会にご参加ください/

お申し込み完了で過去の見学会動画もご覧いただけます!

subscribe2

※詳しくは、お住いの地域のハローワークへお問い合せください

\ 簡単30秒で完了 /

※お申込み完了で詳細情報をご覧になれます

キャリアアップを目指す在職者の方へ

DXアップでは、求職者支援訓練に加えて、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」対象講座も実施しています。受講料の最大70%が給付され、キャリア相談やリスキリング講座、転職支援を一体的に提供します

対象講座はこちら⇒

bottom of page